配送・予約
コンビニでの受け取りは可能ですか?
2回目のバッグ受け取りからコンビニでの受け取りも可能です! コンビニエンスストアでの受け取り指定には、あらかじめヤマト運輸クロネコメンバーズへのご登録が必要となりますので、下記のリンクよりお手続きをお願いいたします。
予約した内容を確認したい
「マイページ」からご確認いただけます。
予約したバッグの変更がしたい
「予約の状況」から 「予約をキャンセル」を押して、ご希望のバッグをご予約ください。
※ただし、以下の条件ではキャンセルを承ることができない可能性がございますので、ご注意ください。
【初回のご予約】ご予約から1時間が経過した場合
【2回目以降のご予約】出荷準備段階に入っている場合
時間指定の変更がしたい
「予約の状況」から「配送時間帯指定を変更する」を押して、ご希望の時間帯を選択してください。
※出荷準備段階に入っている場合は、時間指定を承れない場合がございます。
その際は配送業者へ直接ご連絡ください。
「リセット交換」は到着後2日を過ぎてしまった場合適用にはなりませんか?
「リセット交換」は【バッグ到着から2日以内】に
・マイページからの申請
・バッグのご予約
・配送業者へのお引渡しが必須です。
恐れ入りますが、バッグのご確認が到着から2日以上経過している場合は通常の交換となります。
「リセット交換」は交換中にも月額料金は発生しますか?
本サービスはレンタルする権利に月額利用料金が発生いたします。
「リセット交換」にてバッグを交換中も月額料金の発生がございますことをご理解いただけますと幸いです。
リセット交換利用時の荷造り手数料について
リセット交換ご利用時の予約タイミングで、荷造り手数料の表示が出る場合がございます。
※到着から2日以内に【マイページからの申請】・【新しいバッグの予約】・【バッグを配達業者にお引渡し】いただく条件を満たす必要があるため。
こちらの荷造り手数料についてはリセット交換が成立した際に調整されますのでご安心ください。
「リセット交換」の申し込み時に返却・予約の他に交換依頼は必要ですか?
「リセット交換」をご利用される際は、まず「マイページ」からご申請ください。
到着から2日以内に【マイページからの申請】・【新しいバッグの予約】・【バッグを配達業者にお引渡し】いただく条件を満たしていただけましたら適用となります。
「リセット交換」はダブルプランの場合も再交換サービスは1回のみですか?
ダブルプランご利用中も「リセット交換」は毎期間1回のみご利用可能です。
「リセット交換」は月何回まで使えますか?
毎期間1回のみ「リセット交換」をご利用可能です。
1回のご利用終了後は通常の交換をご利用くださいませ。
プレミアム交換利用後、バッグの返却を行わなかった場合
プレミアム交換したバッグが【到着後2日以内(到着日含む)】にお手元のバッグのご返却をお願いいたしております。
期日までにお手元のバッグのご返却が確認できない場合は自動的に【ダブルプラン】への変更となります。
すでにダブルプランをご利用中の方で期日までにお手元のバッグのご返却が確認できない場合は、返却の延滞料として10780円/月をお支払いいただき、プレミアム交換やダブルプランの利用を禁止とさせていただく場合がございますのでご注意ください。
※詳しくはこちら
※プレミアム交換は、本サービスを一定期間継続かつ丁寧にご利用いただいているお客様へ順次ご案内しております。
適用については都度審査の上ご案内いたしておりますので、引き続き楽しんでお使いください。
プレミアム交換とは
プレミアム交換とは、今のバッグを手元に持ったまま次のバッグを先出しさせていただくサービスです。
ご利用の場合はバッグご予約時にプレミアム交換をご選択ください。
2つ目のバッグが手元に届いた時点で比較し、【到着後2日以内(到着日含む)】ににどちらか1点をご返却ください。
※プレミアム交換は本サービスを一定期間継続かつ丁寧にご利用いただいているお客様へ順次ご案内しております。対象確認はマイページにて可能です。
※ご利用プランに関わらず毎月(基準日~翌月基準日前日まで)1回ご利用が可能です。プレミアム交換予約バッグの発送日をもって利用済みとなります。
※到着日翌日までにバッグの返却お手続きが確認できない場合は自動的にダブルプランに切り替わります。
ダブルプランをご利用の場合は、別途遅延損害金が発生いたします。
詳しくはこちらをご確認ください。
プレミアム交換の「1回」はいつカウントされますか?
ご予約日ではなく、発送日をもって1回分としてカウントしております。
プレミアム交換は、各利用期間につき1回のみご利用可能です。
※1回分のご利用が完了した後は、次の期間が始まるまで通常交換をご利用ください。
配送業者を指定することはできますか?
配送業者のご指定は承っておりません。
当社指定業者より商品をお届けいたします。なお、ご返却時に関しましても、専用の着払い伝票を同梱しておりますので、そちらをご利用ください。
配送業者はどこですか?
ヤマト運輸での配送になります。
時間指定したい
ご予約時にご指定いただけます。また、時間指定を忘れた場合は、予約の状況から「配送時間帯指定を変更する」を押して、ご希望の時間帯を選択してください。
受取日の指定について
恐れ入りますが、当社からの発送時にお受取日を指定いただくことができません。
発送通知ご確認後にクロネコメンバーズよりお客様ご自身にて受け取り日時のご指定をお願いいたします。
自宅以外の住所に商品を届けてもらうことはできますか?
商品はお客様がご登録いただいたご住所のみへのお届けとなります。
※配送業者に自宅以外の住所への転送は不可とする指示をしておりますので、十分ご注意ください。
また初回発送のお受け取りは必ずご利用者ご本人様が、登録のご住所でお受け取りください。
2回目の配送よりコンビニエンスストア・営業所でのお受け取りが可能です。
※コンビニエンスストア・営業所ともに登録住所、管轄内のみ指定が可能です。
宅配ボックスに入れてもらうことはできますか?
2回目以降の配送から下記の条件でご利用いただけます。
マンションなどの集合住宅に設置されている不在配達用の宅配ボックスへの配達は、誤配や盗難・破損等でも当社は一切責任(補償・弁償)を負えません。
その旨をご了承いただけるお客様のみ、「予約の状況」から配送情報を変更するボタンを押して宅配ボックス受け取り希望にチェックをいれてください。
離島には配送してもらえますか?
一部地域へは配送を行っておりません。
土日祝日の発送は行っていますか?
土日祝日の発送も行っておりますのでご安心ください。
配送状況について
発送お手続き完了後トークへ伝票番号をお知らせしております。
ヤマト運輸のお届け予定日検索にて配送状況のご確認いただけます。
新しいバッグと交換したい
新しいバッグを予約後、翌日中に配送業者へバッグをお渡しください。
※返却期限までにお手元にあるバッグの配送業者へのお渡しが確認できない場合、予約が自動でキャンセルとなります
ご返却バッグが当社に到着し、バッグの確認がすべて完了した後、新しいバッグをお送りいたします。
※バッグの発送は広島県から行っています
バッグはいつまで借りられますか?
バッグの返却期限はございません。
お好きなだけお持ちいただけます。
※他のお客さまが貸出されているバッグもございます。
もし貸出されている方より返却のご希望をいただいた場合、返却のお願いをする場合がございます。
たくさんお楽しみくださいね♪
交換せずにバッグだけを返したい
バッグの返却についてはお届けした着払伝票をご利用いただき、配送業者へお渡しください。
なお、本サービスは月額制のサブスクリプションのため、バッグのレンタルが無い際も月額利用が発生いたします。
ご希望のバッグがございましたら、アプリからご予約をお願いいたします。
※利用停止をご希望の場合は、バッグの返却と合わせて「利用停止」の申請をお願いします。申請は「マイページ」の「会員情報の設定・変更・停止」の「利用停止手続き」からしていただけます。
配送伝票を紛失してしまった
付属の返却用伝票を紛失された場合は、返却お手続き前にトークへご連絡ください。
返却方法についてご案内させていただきます。
※交換のお手続きは当社が用意した伝票番号にて確認を行っておりますため、ご連絡がない場合は予約バッグがキャンセルとなってしまう可能性がございます
リセット交換について
リセット交換とは 届いたバッグがイメージと違う場合にご利用いただける交換サービスです。
ご利用には到着から2日以内に下記3点のお手続きが必要です。
(1)マイページより「リセット交換」の申請
(2)新しいバッグの予約
(3)現在のバッグを配送業者へ引き渡し
上記3つの条件を満たすだけで、予約バッグの送料・荷造り手数料無料にて交換が可能です。
※期日内に3点のお手続きが完了していない場合リセット交換は無効となります。
※「リセット交換」はご利用プランに関わらず毎月(基準日~翌月基準日前日まで)1回申請が可能です。
※一度リセット交換申請をされると、無効になった場合でも同月内で再申請はできません。
※新しいバッグの予約時点で荷造り手数料が表示される場合がありますが、3つの条件を満たしている場合は後日金額が調整されます。
※詳しくはこちらをご確認下さい。
交換に配送料はかかりますか?
交換時の往復配送料は無料です。
ただし、1カ月の期間内に2回目以降の交換は荷造り手数料として1100円(税込)/回が発生します。
発送について
初回バッグの発送はご本人登録完了後、最短当日~翌日を予定しております。
交換バッグの発送はご返却バッグが当社に到着しバッグの確認が完了した「翌日」を予定しております。
※広島県がバッグの発着場所でございます。
【余裕を持ってお早めに】
月末月初など物量が多い時期は、バッグのご返却後からご予約バッグの発送まで2~3日お時間をいただく場合がございますので、余裕をもって交換をお願いします。
コンビニから返却できますか?
コンビニからの返却も可能です。ヤマト運輸対応のコンビニにてお引渡しください。
ヤマト運輸対応のコンビニは以下をご参照ください。
※一部対象外店舗もございますので必ず対象か確認の上お引き渡しをお願いいたします。
ヤマト運輸以外の配送業者で返却してもいいですか?
元払いでしたらヤマト運輸以外の配送業者で返却していただいても大丈夫です。その際、必ず トークからヤマト運輸以外の配送業者で返却した旨をお知らせください。
※ご連絡がない場合、ご予約がキャンセルとなります。
また、ヤマト運輸以外の配送業者の着払い伝票でご返却された場合、配送料を後日負担していただく形となります。
同梱されていた返送用伝票以外を利用したい
当社からお届けしている商品返送用の着払伝票以外を利用される場合、ヤマト運輸なら着払い(配送料当社負担)、その他の配送業者は元払い(配送料お客様負担)でご返送可能です。
なお、お届けしている着払伝票以外をご利用の場合は、トークより実際にお使いになる伝票の画像をお送りください(事前にご連絡が無いと、商品の紛失、未着などの場合にお客様にご負担が発生します)
配送箱や伝票を紛失した場合
お客様ご自身でバッグのサイズに合った箱とヤマト運輸の着払い伝票を用意していただき、ご返送をお願いいたします。
※紙袋などでご返送するとバッグバッグが汚損・破損する可能性があるため必ず箱をご用意のうえご返送をお願いいたします。
ご返却手続き後、追跡番号をトークへお知らせください。
貸出中のバッグで予約したいバッグがある
お気に入り機能をご利用ください。バッグが入荷した際、プッシュでお知らせします。
※お気に入りのプッシュ通知は、実際にバッグが公開されてからお届けまでに、システムの関係で数十分のタイムラグが生じます。
そのため、実際にプッシュが送られたときは、レンタル中になってしまうことがあります。また、プッシュが送られる前に入荷の印が付いたバッグが公開されることもあります。ご了承ください。
※節約モードでスマホをお使いの場合や、地下鉄など移動中にプッシュが送信されないことがあります。
貸出中のバッグはいつ返却されますか?
当サービスでは返却期限を設けていないため、返却日について明確なご案内ができません。
お目当てのバッグをお気に入りにご登録いただき、バッグの入荷状況をご確認ください。